地域交流事業 2025

汐留イタリア街 meets いばらき

NPO法人コムーネ汐留

富士ソフト株式会社とNPO法人コムーネ汐留は、協働で地域交流事業を行うこととなりました。日本各地の魅力をイタリア街に紹介し、新たな体験、新たな交流活動につなげていく機会を創出します。

今年度はイタリアのエミリア・ロマーナ州(州都ボローニャ)と友好協定を結ぶ茨城県がパートナーです。汐留グリーンマーケットを始め、様々な事業を企画し、地域交流スペース・アトリオから発信します。

汐留グリーンマーケット・いばらき

茨城県の生産地から直送で有機野菜等を販売します。

  • ・毎月最終金曜日 12時~14時 (12月は、12/19開催)
  • ・富士ソフト汐留アネックスビル1階の
  • 地域交流スペース アトリオにて開催します。

第1回 汐留グリーンマーケット

2025年9月26日(金)12時~14時

  • 有機野菜1セット 1000円(現金のみ)
  • 先着100名
  • 事前予約制、申込締切:9月12日
  • 販売野菜:

    ロメインレタス、小松菜、水菜など5パック

生産者

(株)ふしちゃんのロゴ

第2回 汐留グリーンマーケット

2025年10月31日(金)12時~14時

  • 野菜(栽培期間中農薬不使用)1セット 1000円(現金のみ)
  • 先着100名
  • 事前予約制、申込締切:10月24日
  • 販売野菜:

    サツマイモ、人参、里芋、白ネギ、ベビーリーフ、グランドペチカ、キャベツなど、から 1セットに4種類入ります。

生産者

日立市など茨城県北地域でこだわりの野菜栽培等に取り組む若手農家集団 Re: agri (リ・アグリ)

第3回 汐留グリーンマーケット

2025年11月28日(金)12時~14時

詳細が決まり次第お知らせします。

第4回 汐留グリーンマーケット

2025年12月19日(金)12時~14時

詳細が決まり次第お知らせします。

第5回 汐留グリーンマーケット

2026年11月30日(金)12時~14時

詳細が決まり次第お知らせします。

第6回 汐留グリーンマーケット

2026年2月27日(金)12時~14時

詳細が決まり次第お知らせします。

第7回 汐留グリーンマーケット

2026年3月27日(金)12時~14時

詳細が決まり次第お知らせします。

メイド・イン・いばらき展

生活に寄り添う茨城県の特産品等を販売します。

偶数月の最終金曜日、汐留グリーンマーケットと同時開催です。

第1回  メイド・イン・いばらき展

2025年10月31日(金)12時~14時

第1回のメイド・イン・いばらき展(物産展)は、 ワンコイン(500円)を 目安に味わえる茨城県産品をご紹介します。

小腹がすいたとき、 休憩中、ご飯と一緒に味わえるものなどを集めました。

現金にてご購入いただけます。

販売予定品

第2回 メイド・イン・いばらき展

2025年12月19日(金)12時~14時

販売予定品

詳細が決まり次第お知らせします。

第3回 メイド・イン・いばらき展

2026年2月26日(金)12時~14時

販売予定品

詳細が決まり次第お知らせします。

いばらき パネル展

茨城の四季の魅力、おススメの場所を紹介します。 週末の行楽先の参考にしてもらえると幸いです。

■7月・9月・11 月・2 月(予定)

茨城こらぼめし

茨城の食材を使った特別の一皿を体験できる企画です。

■詳細決定次第お知らせします。